![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
Top > 小物/流行 > 流行 | ||
ゲーム/おもちゃ AV ファッション 雑貨 流行 |
奇抜なもの、勢いのあるものが流行していた時代でした。とは言っても、70年代のクドさは抜けて、それなりに洗練されていたとは思います。 ![]() 今となってはジャンルを確立した「激辛」ですが、その発端となったのは80年代中盤の真っ赤な「唐辛子煎餅」でした。 なめネコ 学生服を着た子ネコの写真があの当時かわいく見えたんですよ。かわいいって言うよりは、その奇抜さがウケたと言うか、とにかく人気があったんです。 漫才ブーム ツービート、ざ・ぼんち、B&Bなどなど、漫才師の彼らが当時はアイドル以上の人気を誇っていました。テレビをつければ漫才師のゲストが登場していて、同じネタなのに条件反射のように笑って見てしまっていました。 |
![]() 夏の甲子園の話題を一人じめした「ハンカチ王子」。たまたま私がTVで観ていた試合の中で彼がハンカチで汗をふいていたのですけど、その光景はかなりインパクトありましたね。 |